- 患者様に健康な歯で、毎日の食事を楽しんでいただきたい
- りょう歯科クリニックではそうした願いを胸に、様々な治療経験や技術を活かして、歯科医療の面からサポートを行っています。
特に3つの治療に力を入れています。
予防・クリーニング
- 歯を守る「予防」を大切にしています
- むし歯治療では悪くなった歯を削るため、治療を繰り返すたびに本来の歯は減り、最終的に歯そのものを失うことになってしまいます。なるべく歯を多く残すためには、削る量をできるだけ減らすとともに、むし歯や歯周病を防ぐ「予防」が欠かせません。当院でのクリーニングはお口の中をスッキリ清潔な状態にいたします。美容院のシャンプーのような爽快感をぜひご実感ください。
お子様の予防

フッ素
乳歯や生えて間もない歯はむし歯になりやすいものです。歯の表面にフッ素を塗ることで、溶け出したカルシウムやリンを歯に取り戻す「再石灰化」の効果があり、歯質を強くすることができます。また、むし歯菌の活動を抑える効果もあります。

シーラント
いちばん奥に生えてくる6歳臼歯は溝が多く、歯ブラシも届きにくいため、むし歯になりやすいのが特徴です。シーラントとは歯科用の樹脂で6歳臼歯の溝を埋めることで、むし歯を予防できる方法です。なお時間が経つとはがれてくるので、定期的に状態を確認しましょう。

食事指導
ダラダラ食べたり、ジュースをちびちび飲んだり、食後に歯をみがかないでいると、それだけ歯の表面が糖分にさらされるため、むし歯になりやすくなります。こうした食習慣は自分ではなかなか気が付けないため、食習慣を一緒に見直し、むし歯になりにくい食事ができるようにアドバイスいたします。
大人の予防

口腔内ジェルでクリーニング
汚れをふやかして落とす口腔内ジェルを使い、専門器具を使って歯にこびりついた歯垢や歯石、着色汚れなどを落とします。このジェルは歯みがき剤よりもしっかり汚れを落とすことができるため、ケアをした後はお口が爽やかで快適な状態をご実感いただけます。また、フッ素配合なので、むし歯や歯周病の予防にも繫がります。

ブラッシング指導
むし歯・歯周病予防には毎日の歯みがきは欠かせません。
お口の形や歯並びは患者様一人ひとり異なるものです。歯垢や汚れをしっかりと落とせるように、普段みがき残しやすいポイントをチェックし、お口や歯並びに合ったブラッシング方法をお伝えいたします。

生活習慣
誤った食習慣や過度のストレス、喫煙などの生活習慣は、むし歯や歯周病のリスクを高めてしまいます。毎日の生活習慣を丁寧に伺い、どうやって改善していけばいいかアドバイスいたします。予防に繫がる生活習慣をご一緒に身につけていきましょう。
かみやすくなる治療
- 使いやすい詰め物・被せ物(補綴物)を作る診療経験が豊富です
- 当院院長は、大学病院の補綴(ほてつ)科に長年勤務しておりました。その経験を活かし、安定感のない義歯やかみづらい義歯も、ぴったり調整することが可能です。他院で作った入れ歯も調整いたしますので、入れ歯で痛みや違和感がある方はお気軽にご相談ください。銀歯をはじめ時間が経過して変色した被せ物も、メタルフリーの観点からセラミックなどの素材で作り直しいたします。
口元が美しく見える治療
口元コンプレックスの解消をお手伝い

歯そのものをきれいにする治療
加齢による歯の黄ばみが気になる患者様にお勧めなのが、ホワイトニングです。
当院では専用の薬剤を使い、短期間で歯を白くできるオフィスホワイトニングを行っております。白く清潔感のある歯に整えて、あなたの印象をより一層アップさせましょう。
- オフィスホワイトニング
白く美しい歯は口元をより一層美しく見せて、清潔な印象を与えます。
オフィスホワイトニングは高濃度の専用の薬剤を使うため、短期間で歯を白くすることができるのが特徴です。一連の作業は歯科医院で行うので、安全・安心にホワイトニングをお受けいただけます。
歯の黄ばみが気になる・歯を白くしたい方はもちろん、結婚式などのイベントが近い方や、営業・接客業などの人に見られるお仕事の方にもお勧めです。

詰め物・被せ物(補綴物)を
使ってきれいにする治療
入れ歯や差し歯の方、むし歯や歯周病のある方などホワイトニングがご利用いただけない方も、セラミックなどで作った白い詰め物・被せ物を入れることで歯を白く美しく整えることができます。すきっ歯も短期間で治せますので、お気軽にご相談ください。
- セラミックを使った治療
-
セラミック治療では、セラミックで詰め物・被せ物を作ることで、「かむ」という機能を取り戻し、見た目も白く自然に整えることができます。
金属を使わずに治療ができるため、金属アレルギーの心配もありません。ちょっとしたすきっ歯も簡単に治すことができます。
あなたもセラミックで魅力的な口元に整え、美しい笑顔を手に入れましょう。メリット デメリット 銀歯の被せ物 - ・保険診療のため治療費が安い
- ・強度があり割れにくい
- ・銀色なので目立つ
- ・金属が溶けて歯ぐきが黒ずむことがある
セラミック治療 - ・短期間で白くきれいな歯になれる
- ・歯の形が整えられる
- ・時間が経過しても変色しない
- ・歯垢がつきにくく、むし歯予防に繫がる
- ・自費診療となるため治療費が高め
- ・強い力がかかると、まれに割れることがある
歯の色や歯並びなどにコンプレックスがあると、口を開けて笑いにくくなります。
しかしホワイトニングやセラミックで口元がきれいに整えば、自信がついて前向きな気分になっていきます。
自然で美しい笑顔を取り戻して、毎日の生活をますます輝かせましょう。